トップへ戻るボタン

フローラ新中野 201号室

お部屋 間取り・写真

  • フローラ新中野のサムネイル
  • フローラ新中野のサムネイル
  • フローラ新中野のサムネイル
  • フローラ新中野のサムネイル
  • フローラ新中野のサムネイル
  • フローラ新中野のサムネイル
  • フローラ新中野のサムネイル
  • フローラ新中野のサムネイル
  • フローラ新中野のサムネイル
  • フローラ新中野のサムネイル
  • フローラ新中野のサムネイル
  • フローラ新中野のサムネイル
  • フローラ新中野のサムネイル
  • フローラ新中野のサムネイル
  • フローラ新中野のサムネイル
  • フローラ新中野のサムネイル
  • フローラ新中野のサムネイル
  • フローラ新中野のサムネイル
  • フローラ新中野のサムネイル
  • フローラ新中野のサムネイル
  • フローラ新中野のサムネイル

基本データ

住所 東京都中野区本町6丁目17-12
路線/バス会社 東京メトロ丸ノ内線 /
駅名/停留所名 新中野駅 /
徒歩時間 新中野駅:5分 / 停留所:
賃料 100,000円 管理費 2,500円
敷金 礼金 賃料1ヵ月分
方角 鍵交換費 -
スマートロック登録費 27,500円(税込) 保険料 友の会費:1,980円 /月額(税込)
駐車場空き - 駐車場賃料 -
消毒代 26,400円(税込) 定額ルームクリーニング代 74,800円
入居日 2025/06/17 物件ID 11982*4
備考 仲介手数料:不要

物件オススメポイント

  • ①インターネット(BBM-NET)月額基本使用料無料
  • ②洋室約7.8畳!※写真は別部屋です※
  • ③3口IHコンロキッチン★追い焚き付きバス

周辺情報のチェック

※地図は物件周辺の住所を表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。

物件・お部屋情報

間取りタイプ
1K
階数/階層
2階/地上2階
号室
201号室
角部屋
専有面積
31.71㎡
バルコニー専有面積
ガスタイプ
都市ガス
築年月
2016/02
物件種別
アパート
総戸数
6戸
構造種別
木造

管理会社・契約について

ペット相談可
-
ペット飼育の場合の敷金
二人暮らし可
-
楽器可
-
契約期間
2年
更新料
125,000円
管理会社
-
契約条件
普通賃貸借契約
解約予告
1ヶ月前
入居日
2025/06/17

取引態様:代理

部屋の特徴・設備について

  • アパート
  • 木造
  • 2016/02 築
  • 駐車場あり
  • カーシェア
  • 都市ガス
  • オートロック
  • ペット可
  • インターネット
  • フローリング

特徴・設備を見る

木下の賃貸なら仲介手数料0円 お電話 メール

フローラ新中野について

■フローラ新中野の魅力
フローラ新中野は2016年2月完成の賃貸アパートです。地上2階建ての木造で、総戸数は6戸となっています。主な設備としては、防犯効果が望めるTVモニター付インターフォンをはじめ、独立洗面化粧台、浴室換気乾燥機、温水洗浄暖房便座、エアコン(1基)などがあります。グリル付きの3口IHヒーターを採用しているので料理をする方には特に喜ばれています。
また、24時間体制の管理システムは、日常生活における住まいのトラブルなどに、すみやかに対応することができます。そのため、初めて一人暮らしをする方や女性でも安心してご利用いただけます。

■フローラ新中野のアクセス情報
フローラ新中野は東京メトロ丸ノ内線の新中野駅から徒歩約5分の距離にあります。都内最大のターミナル駅である新宿駅まで直通で約6分という好アクセスが特徴です。世界有数のショッピングスポットである銀座駅にも直通約24分で着くことができます。また東京駅から電車で20分圏内、池袋駅からも電車で15分圏内という交通利便性が非常に高い駅となっています。通勤・通学に役立つのはもちろん、プライベートにおいても快適な都市生活をおくることが可能です。

■タイプ別・お部屋情報
フローラ新中野のお部屋はすべて1Kとなっています。一階部分(101~103)は25.51平方メートル、二階部分(201~203)は31.71平方メートルとなっています。キッチンの面積は全部屋同じですが、洋室は一階が約7畳であるのに対して、二階は約7.8畳とやや広めになっています。また二階にはサービスルームがあり、広さは約2.3畳あります。収納スペースとしてご利用することが可能です。

■中野区の魅力
フローラ新中野がある中野区本町は、区内でも比較的早い時期から市街地化が始まった地域です。一戸建てやアパートなどをメインとした閑静な住宅街で、徒歩圏内には活気あふれる鍋横大通商店会をはじめとして、スーパーマーケットやコンビニエンスストア、飲食店があるなど、住宅地として成熟したエリアといえるでしょう。また区の中心駅である中野駅にも近く、商業施設が集中している新宿駅に気軽にアクセスできることから、ファミリー層はもちろん、若い世代からも高く評価されています。都市生活の利便性だけではなく、静かで落ち着いた住環境も大切にしたい人にもおすすめの町です。